コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

建設業許可ワンストップ相談室

  • ホーム
  • 料金表
  • 事務所概要

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 admin 建設業許可Q&A

Q7.知事許可 大臣許可とは? 審査期間は?

A7. 一つの都道府県のみに営業所がある申請をする場合は、「知事許可」になります。 二つ以上の都道府県に営業所がある申請をする場合は、「国土交通大臣許可」となります。   審査期間は、東京都の場合ですと、 「知 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 admin 建設業許可とは?

手続きの流れ -東京都知事許可-

1.ご相談、建設業許可の要件を充足しているか確認 当事務所までお越しいただき、許可を受けたい建設業の要件を充足しているか確認させていただきます。 また、会社設立も併せてお考えの方は、会社設立手続の流れもご参照ください。 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 admin 建設業許可とは?

申請の種類 -その3-

許可の一本化(許可の有効期間の調整) 同一業者で許可日の異なる二つ以上の許可を受けているものについては、先に有効期間の満了を迎える許可の更新を申請する際に、有効期間が残っている他の全ての許可についても同時に1件の許可の更 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 admin 建設業許可とは?

申請の種類 -その2-

般・特新規+業種追加申請 「一般建設業」のみを受けている者が「特定建設業」を申請する場合 「特定建設業」のみを受けている者が「一般建設業」を申請する場合 に加えて、 「一般建設業」を受けている者が「他の特定建設業」を申請 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 admin 建設業許可とは?

申請の種類 -その1-

建設業許可を受けようとする場合は新規の建設業許可申請をします。その他、建設業許可申請をする場合には、以下の種別があります。 新規申請 現在「有効な許可」をどの許可行政庁からも受けていない場合 国土交通大臣またはどの都道府 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 admin 建設業許可とは?

建設業許可の要件 -欠格要件等-

建設業許可を受けるためには、以下の1~5までの要件を満たす必要があります。 1 経営業務の管理責任者 2 専任技術者 3 誠実性 4 財産的基礎等 5 欠格要件等 5.欠格要件等に該当しないこと 令和元年6月7日より成年 […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 admin 建設業許可とは?

建設業許可の要件 -財産的基礎等-

建設業許可を受けるためには、以下の1~5までの要件を満たす必要があります。 1 経営業務の管理責任者 2 専任技術者 3 誠実性 4 財産的基礎等 5 欠格要件等 4.請負契約を履行するに足りる財産的基礎または金銭的信用 […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 admin 建設業許可とは?

建設業許可の要件 -誠実性-

建設業許可を受けるためには、以下の1~5までの要件を満たす必要があります。 1 経営業務の管理責任者 2 専任技術者 3 誠実性 4 財産的基礎等 5 欠格要件等 3.請負契約に関して誠実性を有していること 建設工事にお […]

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 admin 建設業許可Q&A

Q5.一級建築士です。どのような業種の許可がとれますか?

A5. 建築一式、大工、屋根、タイル・れんが・ブロック、鋼構造物、内装仕上の6業種が最大で申請できます。

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 admin 建設業許可Q&A

Q3.建築一式工事とは?

A3. 原則として、元請け業者として総合的な企画、指導、調整の下に建築物を建築する工事で、複数の下請け業者によって施工される大規模でかつ複雑な工事をいいます。   Q4. 建設業は何種類あるのですか? A4.  […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワード検索

最近の投稿

建設業許可申請 被保険者番号等のマスキング

2021年4月16日

解体工事業の技術者 コロナ禍により経過措置を延長

2021年3月16日

解体工事業の要件に関する経過措置が、まもなく終了します。

2021年3月2日

Q.申請で提出する「身分証明書」ってなんですか?

2021年1月28日

押印廃止の流れと建設業許可申請(令和3年1月)(東京都)

2021年1月15日

Q.更新申請を郵送でするとき、手数料はどうやって払う?(東京都)

2021年1月15日

Q.使用人数の変更の届出、日付はいつにしたらいいの?

2021年1月7日

年末年始営業日のご案内

2020年12月23日

Q.本社屋を建替えます。届出は?

2020年12月18日

令和2年改正後の許可申請での変更点 -経管の要件と確認資料ー

2020年12月16日

カテゴリー

  • 建設業許可Q&A
  • 建設業許可コラム
  • 建設業許可とは?
  • 未分類
    • おしらせ

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
山口事務所ロゴpng

行政書士法人 山口事務所
東京都立川市曙町2-31-5 日住金ビル3F
TEL:042-519-3333

Copyright © 建設業許可ワンストップ相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 料金表
  • 事務所概要