Q.使用人数の変更の届出、日付はいつにしたらいいの?
A.出すタイミングによって、記入すべき日付が変わります。
使用人数の変更を届け出るタイミングとして、よくあるケースは「決算変更届」(事業年度終了報告)の際でしょう。
法人によって会計年度は異なります。年度末に決算を終了した後に「決算変更届」を作成開始します。
その時に使用人数の変更を併せて行う場合、申請書類の日付は「当該事業年度の終了の日」となります。
3月末に事業年度が終わる会社でしたら、3月31日となります。
つぎに、その他の役員変更届などがあり、その際に併せて使用人数の変更を行う場合は、申請書類の日付は「その届出をする日」となります。
このように、届け出るタイミングによって、日付が異なります。